大野電機工業株式会社
電気工事施工管理スタッフ【正社員】
掲載期間 25年09月18日〜26年09月30日
伊豆箱根鉄道 三島二日町駅から徒歩3分
月給300,000円~500,000円以上
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
昭和22年の創業以来、「確実な仕事」「堅実な経営」で信頼される企業として、静岡県東部地域を中心に電気を届けて実績を積み重ねています。
そしてこれからも、新しい仲間達を迎え入れながら進化を続け、電気設備・機器を通して皆様の明るい豊かな生活を支え、幸せな未来をお届けしたいと考えています。
公共工事を中心に静岡県東部の学校・ビル・工場・マンション等、交通信号機設備、道路照明灯設備、トンネル照明設備、などの電気設備工事の新設・改修を行っています。
年間休日は120日以上(今年度は125日)。
相談も報告もスムーズで風通しの良さが自慢の環境で、電気設備工事管理の仕事を幅広くお任せします!
▼より詳しい企業情報はこちら▼
しずおか就職net(県の就職支援サイト)の企業ページ
https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/9735
お仕事内容
公共工事を中心に静岡県東部の学校・ビル・工場・マンション等、交通信号機設備、道路照明灯設備、トンネル照明設備、などの電気設備工事の新設・改修を行っています。
【主な仕事】
・発注者との打ち合わせ
・工程・安全の管理
・施工図作成
・書類作成
・現場全体のマネジメント業務 など
なかでも当社の特徴は、
【電気工事】と【信号工事】の管理に携われること。
幅広い実務経験を通じて、
施工管理としてのスキルを大きく伸ばせる環境です!
\1日のスケジュール/
★現場への直行直帰OK★
08:00/朝礼
12:00/作業工程の確認・作業員への指示出し
各作業の進捗チェック
発注者との打ち合わせ
13:00/昼食休憩
17:00/現場巡回・施工品質の確認・記録
現場の片付け確認・翌日の段取り
作業終了後は社内へ日報を提出。
残業は月平均20時間と比較的少なめです◎
■業務変更の範囲:変更無し
■転勤の可能性:なし
給与 | 月給300,000円~500,000円以上 *経験・能力を考慮します 〇別途、職能給の支給あり (職能給は、ご本人の経験・実績に合わせて決定します。) ▼以下、職能給の中に含む *工具手当:6,000/月 *皆勤手当:10,000円/月 *通勤手当:通勤距離により、給与規程どおりに支給 《モデル月収例》 ・1級電気施工管理技士/40歳:500,000円以上 ・2級電気施工管理技士/30歳:300,000円~450,000円 試用期間3ヶ月あり(同条件) |
---|---|
勤務地 | 静岡県三島市南二日町24-27 |
地図 | 勤務地はこちらです。 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 08:00~17:00(休憩90分) *月平均労働日数:20日 *月平均労働時間:150時間 *時間外労働あり:月平均 20時間 ■休日 *完全週休二日制:土・日・祝・その他 *夏季休暇(5日程度)/冬季休暇(7日程度)あり *年間休日数:125日 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
待遇 | *加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) *退職金共済加入 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *入居可能住宅あり(社宅扱い) *業務に必要な資格取得費用、講習等は全額会社負担 (普通運転免許は除く) *継続雇用あり(65歳まで/以降応相談) |
応募資格 | 59歳以下の方(定年年齢60歳を上限とするため) ※いずれかの資格の有資格者※ ◆1級電気施工管理技士 ◆2級電気施工管理技士 ◆第一種電気工事士 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 *事前に応募書類(履歴書(写真貼付)/職務経歴書)を送付してください。 【送付先】 〒 411-0832 静岡県三島市南二日町24-27 |
---|---|
応募先 | 大野電機工業株式会社 |
電話番号 | 055-975-1040 |
担当 | 総務部 |