三邦ポリマー工業株式会社

プラスチック成形設備オペレーター【正社員】

掲載期間 25年04月14日〜26年04月30日

静鉄バス 御前崎線 赤土駅から徒歩10分

月給175,000円~200,000円

  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 交通費一部支給
  • 経験者歓迎
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

【移住支援金対象求人】
大手文具メーカーやハウスメーカー、商社から依頼を受けて、『押出成型』という技術で精密製品を製造しています。医療用のチューブや木材の代わりになるプラスチック建材、文具用品などの製品を作っています。
製品の作り方は「押出成形」と呼ばれるものです。どの工程も「材料を機械に入れる」→「機械を操作する」→「検品する」→「梱包する」といった流れになります。
製品ができるまでの工程を紹介します。
▼配合:プラスチックの原料を機械や手で計ります。
▼投入:原料を、押出機とよばれるマシンに投入します。
▼成形:熱で溶かされたプラスチックが、金属の型を通って『ところてん』のように出てきます。
▼切断:出てきた製品をマシンで引っ張って伸ばした後、切断します。
▽加工:製品に穴を開けたり、細かく切ったり、検査したりします。
▽梱包:説明書やネジなどをセットにして、製品を箱詰めします。
生活に身近な製品を扱っていますので、親しみがわきやすいと思います。
製品が実際の店頭に並びますので、製品成形のやりがいを実感できます。
梱包は、説明書やネジなどをセットにして、製品の箱詰めをする作業になります。
本社工場にある機械のラインは文具製品関連が12ライン、建材関係(合成木材)5ライン、
医療用のディスポーザブル赤沈管が1ラインあり、全部で18ラインの押出成形ラインがあります。
また、菊川工場には6つの建材関係(合成木材)用のラインが稼働しています。
梱包作業は製造ラインから押し出された製品を箱に詰めていく最後の工程になります。
文具関連製品は、抜取検査、出荷検査を経て、十分な品質管理のもと、顧客先様へ納入されます。       
建材関係(合成木材)製品については、梱包作業の前に加工する製品もあります。
様々な工程を複数人で担当しながら、進めていきます。
工場内の機械配置、人員配置等細かく決められているため、安心して作業に取り組むことができます。
また、職員人数も30数名と多すぎないため、わからないことや確認したいことを、
聞きやすい環境が整っています。

▼より詳しい企業情報はこちら▼
しずおか就職net(県の就職支援サイト)の企業ページ
https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/8554

お仕事内容

プラスチックの押出成形のオペレーター業務のお仕事になります。
主にチューブ製品(ボールペンなどの中芯や医療用のチューブ)や
合成木材と言われるプラスチックを発泡させ木材などの用途で使用出来る製品を生産しております。
業界としてもおおまかな理論しか存在しておらず、
同じ製品を製造するにも会社毎それぞれのノウハウで生産しております。
職人気質の人に向いている職種だと思います。
先ずは、製品を製造しているラインで整理作業を行いながら品質や工場内の諸作業を取得して頂き、
その後、成形、型替え等を学んで頂きます

*業務変更の範囲:会社の定める業務
*転勤の可能性:あり(市内2拠点のどちらかに異動する場合があります。)
 菊川市内に本社工場、菊川工場があります。

給与月給175,000円~200,000円

*皆勤手当て:8,000円~15,000円
*交通費実費支給(上限あり/月額20,000円)
*昇給・賞与あり
勤務地静岡県菊川市赤土1895 
地図勤務地はこちらです。
勤務所在地
勤務期間雇用期間の定めなし
勤務時間交替制(シフト制)*休憩60分
(1)08:00~17:00
(2)20:00~05:00

*時間外労働あり(月平均30時間)
(繁忙期 7月~8月、10月~11月)

■休日
・週休二日制(土・日・その他当社カレンダーによる)
・年間休日113日
待遇*社会保険完備
*マイカー通勤可(駐車場あり)
*受動喫煙対策:屋内禁煙(指定された喫煙場所であれば喫煙可)

応募資格18歳以上の方(夜勤勤務があるため/労基法61条 18歳未満の深夜業禁止)

学歴不問
工場勤務経験者歓迎
フォークリフト運転技能講習修了者、溶接、電気工事、機械保守経験者等 優遇
簡単なパソコン操作可能な方
※目的のフォルダから必要なファイルを開き印刷出来る事

以下あれば尚可
Lフォークリフト運転技能者
L第二種電気工事士

*普通自動車運転免許 必須

※「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
ご興味を持っていただけましたら、お電話またはWEBにてご連絡ください。

*応募された方には、面接後に希望があれば場見学も可能です。
 出来る限り職場の情報を感じ取って頂き、入社後ギャップを少なくしたいと考えておりますので、遠慮無く申し出てください。
応募先三邦ポリマー工業株式会社
電話番号053-773-5775
担当三浦 邦彦

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 静岡県1360件
      • 静岡市209件
      • 浜松市220件
      • その他静岡県931件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット